4月1日、朝ネットチェックをして、ブログを書いて……と思っていたら、レオネット(インターネットサービス)が落ちたので(全国的らしい……)、少々人が多いかもしれないけれど、ま、こんな日だからいいか……と醍醐桜を見に行ってきました。
Contents
県下一の一本桜
醍醐桜は、岡山の県下一の大きさの桜だそうです。ネットでの「一本桜特集」みたいな所にも、ほぼ載っているような、有名かつ、本当に大きい。
https://www.maniwa.or.jp/web/index.cgi?c=spot-2&pk=1前々日(30日)に満開のニュースを見たので、あー、多いかも知れないな~ と思ったのですが、上記のような状況で、家に居てもできることも限られているし、あと、人が多いといった所で、いわゆる3密状態には絶対にならないので(詳細はのちほど)行くことにしました。
ちなみに、レオネットが落ちていたわけではなくて、ライフスティックという部屋のWi-Fi等に使う機械がトラブったようで、現在それは壊れたままですが、それを通さずに、LAN口から直接LANケーブルを引いて、パソコンはネット復旧しました。
とんでもない所にある
この醍醐桜、かなり山奥というか、すごい所にあるので、車でしか行けません。
一応地図を貼ってみる。
一番近い北房インターチェンジ(中国縦貫道)を下りてから、12.3Kmとのこと。というか、距離もすごいけど、とりあえず山の上なので、傾斜も結構厳しく、場所によっては離合困難。
そんな道をひたすら車で登ります。ただ、この時期、この道に入り込んだら、大抵の場合、前の車も醍醐桜お目当てなので、迷うことは少ないかも知れません。
大渋滞
以前に、1時間半と書いてあったのに2時間かかったことがあり、それ以来行っていなかったのですが、今回、一時間の渋滞でした。
途中で三差路があり、そこから先は一方通行になっています。
また、この三差路を過ぎると(一方通行なので)Uターンが出来ず、渋滞に巻き込まれても引き返すことも出来ず、ひたすら車が進むのを待つばかり、という状態になりますので、三差路の渋滞時間の表示を見て、考え直すならばそこで考え直しましょう。
それから、細い坂道になります(上り坂)
渋滞のほとんどが坂道と言ってよいくらいなので、① 坂道発進が苦手な方にはおすすめしません ② アイドリングストップ機能は切った方がよいかも ということが注意くらいでしょうか……
やっぱりきれいです
ということで、車は3密ですが、おそらく人間は大丈夫。ひたすら少しずつ車を前に進ませて、一時間、ようやく駐車場に到着です。
駐車場は第一と第二があり、第一で20台弱、第2で30台くらい……かな。駐車料金は500円です。
今回は第2駐車場になりました。第2駐車場は少し過ぎたところにあるため、少し醍醐桜に向かって下りて戻るような感じになります。
人間が3密にならないと書いたのは、来る人間に対して、駐車場が圧倒的に少なく、当然人が少ないから、です。
あとこんなこともありますね
そう、ここではいわゆる「お花見」の宴会は出来ないんです。お弁当とかもダメ。当然、ぐるっと回って花をめでる人と、写真を撮る人くらいしかいないので、あまり密集もしません。
少し小さめの花
この桜はアズマヒガンという種類だそうで、いわゆるソメイヨシノと違い、少し花が小さめで、ちょっと清楚な感じの花ですが、これが結構密集して咲きます。
開ききるまでは少し寂しい感じもある花なのですが、満開になるとこんもりとした感じになり、散り始めてからもとてもきれいです。
あと、桜を見上げるのもいいですが、個人的には山の上にあるので、上の写真のように、遠くに山々を見ながら桜を楽しめるのも、おすすめポイントです。
見上げるように撮ったらこんな感じ。このアングルも結構好きです。
ちなみに撮った場所は結構斜面になっています(笑)
また、ここはライトアップもしているので、体力気力のある方は夜の方が渋滞もなく、良いかもしれません(私も夜にしたかったけど、さすがに今の体力で夜行くと、風邪ひくなと思ってやめました)
こんにゃくを食べて帰りました
ここでは、先ほどの飲食禁止の看板の少し手前に地元の方が出しているお店とか、休憩スペースがあります。そこでは少し食べれるもの(おうどん、おでん、そしてこんにゃく)も売っており、そこで食べることも出来ます。
元々、地元の方の手作りの丸こんにゃくがあり、それがあったら買おうと思っていたのですが、串のすぐ食べれるのがあったので、それを頂きました(丸こんにゃくも買った)
醤油味に唐辛子が少し利かせてあるシンプルな味。お腹は膨れませんが、ちょっと何か食べたいな、という時にはこのくらいでいいかも。50円。
帰り道は反対側の山に下りてしまい、予定を上回る帰宅になりましたが、無事夕方には無事家に着きました。
本日もお読みいただきましてありがとうございます。
ランキング参加中↓にほんブログ村
文章も書く、ソムリエ料理研究家
岡山県のスーパーマーケットで販促のお仕事をしています。社内での講師を中心に酒と食の楽しさをお伝えしています。
*家飲みを、もっと美味しく簡単に*
毎日の食をもっと充実させたい、あるいはさせたいと思っているけれど、イマイチ充実しない……そんな思いを抱いていませんか? そんな日々を、ちょっとしたアイディアや情報をご提案することで、ストレスなく、もっと楽しく快適に過ごしていただきたい、そんな思いで運営しています。
Instagram @febroses
noteでも発信中 如月ローズ https://note.mu/febroses