ミニマル料理 ふたたび
2年前のこの時期に、イナダシュンスケさんの「ミニマル料理」という本を買って、あれこれ作っている話を書いたのですが ...
2年前のこの時期に、イナダシュンスケさんの「ミニマル料理」という本を買って、あれこれ作っている話を書いたのですが ...
インフルエンザの後遺症なのか、咳がときどき止まらなくなるのと、なんとなくしゃきっとしない感じが続いています。 そんな中、昨日仕事で一...
先月のお話で恐縮ですが、せっかくすてきなアフタヌーンティーをいただき、とてもよい倉敷泊となったので、一応記事にします。 美観地区のす...
年末のインフルエンザから、ちょっとテンションがおかしいです……(涙 とはいえ、3日初出勤で、無事3日間出勤して、とくに大きな疲れとか...
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 タイトルを見ての通りの年末年始でした。 咽頭痛はとつぜんに ...
倉敷のホテルを書く前にクリスマスが来ちゃったので、とりあえずクリスマス。 今年も店舗での勤務です 行先は本年オープンした松江の...
先日のその1の続き、船を降りてから一日が終わるまでのお話です。 市内をぶらり、のち大原本邸 川舟を降りてからはのんびり景色を楽...
先日のLTFU、当日の朝が早いので、前日にもお休みを取って倉敷で一泊しました。 倉敷観光 倉敷の町(いわゆる美観地区)には何度...
本日、LTFUで岡山大学病院へ行ってきました。 朝が早いので、今回は連休をもらい、前日は倉敷へ。そのお話はまた今度。タイトル画像はそ...
本日12月5日、津山中央病院での3か月ぶりの外来でした。 3日で5年 というか、その直前、12月3日は移植から5年。5日が外来...