
初夏の晩酌と五種混合ワクチン
京都の記事をのんびり上げている間にもいろいろありました。 京都土産をちびちびいただく 京都で、松井酒造さんとか、帰りにグラング...
なんとなく、日々思うこと。あったこと。
燃え話は仕事っぽいこと。骨髄繊維症について、は持病の記録(過去分はYahoo!ブログに公開していたものを移してきました)
京都の記事をのんびり上げている間にもいろいろありました。 京都土産をちびちびいただく 京都で、松井酒造さんとか、帰りにグラング...
まさか自分が日々体を動かす日がくることになろうとは…… あすけんを始めて一年半。びくとも動かなくなった体重と体脂肪率に、春で暖かくな...
休日が、どうも「すかっとしない」空のことが多く、前日天気予報を見てはため息をついて、結局うだうだして終わることが多い最近。 今日は作...
津山の桜が、ようやくあちこちで咲き誇り始めました。遠くの山にも、ぽこぽこと薄ピンクの塊が見えて、あんなところにもあるんだなって思うのも、こ...
本日、3か月ぶりの外来で津山中央病院へ行ってきました。 飛び石の休日 たまたまなのですが、歯科、出勤、外来、出勤、整体、と一日...
本日、LTFUで岡山大学病院へ行ってきました。 朝が早いので、今回は連休をもらい、前日は倉敷へ。そのお話はまた今度。タイトル画像はそ...
昨日9月5日、津山中央病院へ移っての2回目の外来でした。 最速で何時か せっかく近くなったので、一番早く終わると何時くらいに終...
私の感覚だと、盆を過ぎれば一雨ごとに涼しくなる、という感じなのですが、なんでしょうかね、今日の暑さ。 連勤からの緊張の日々 イ...
前回の記事で、店舗での勤務について触れましたが、4日間の勤務を終え、無事に戻ってきました。 3泊のある種の、旅 初夏に新店で宿...
一昨日、つやまは「ごんご祭り」の花火でした。津山に戻ってから、コロナのこともあったりして、花火会場には少し遠いこともあり、昨年、一昨年はた...