サラダのいいデリ(惣菜屋)はいいデリだ!

明太子サラダ

サラダのいいデリはいいデリ。というのは、私が2001年に当時の夫とアメリカを回った時につくづく感じたことです。でも今でも「これって日本でもそうだし、今でもそうだよなー」とつくづく思います。
昨日、一日掛けて大阪伊丹市のスーパーマーケットを見てきて、改めてこの言葉を感じたりしたので、ちょっとその話。

なぜ伊丹?

私が今の部署に異動して半年と少し。あちこち行ったりするのが好きなのは、上司も知っており、少し前に「伊丹鴻池の阪急オアシスが、新業態とかいう感じで紹介されてたよ、行ってきたけどいい感じの店だった」と教えてもらったんですね。その時に、商業誌で紹介されていた記事のPDFなんかももらっていて、確かにいい感じで、好みの感じのお店だったので、行こうと思ってました。
で、体調は相変わらずイマイチなんですが、まぁ車でどのくらいだろう? って調べたら津山から2時間。頑張れば行けるよなー、と思ったのが一つ。

もう一つは、花を撮りに行きたいのだけど、ここの所、休日の度に雨。昨日も(結局ほとんど降らなかったのですが)雨予報だったので、もういいよ、と少しグレた気分になっていたのが一つ。
ということで、行ってきました、伊丹。

オアシスタウン

事前に調べると、近くにデカいイオンもあるし、関西スーパーもすぐ近くにあるし、ということでこの二つも一緒に見て回ることに決定。日帰りで3店舗回ってきました。

いいサラダって何だろう

で、冒頭に戻ります。サラダのいいデリ、と簡単に書いたのですが、いいサラダってなんだと思いますか。

実はこれが、結構難しいと思うんですよね。ただ、私が考えるいいサラダっていうのは「美味しい」だけではダメではないかなぁというのが一つ。だってイマドキ、コンビニのサラダだって、十分美味しいじゃないですか。
この言葉を思いついた当時っていうのはコンビニのサラダってあんまり美味しくなくて、「せっかくデリで買ったのにコンビニ並み」というワルクチ(笑)が成立したんですが、昨今、それは悪口になってない。

美味しいのは当たり前で、あとはやっぱり、彩りとか。使ってある材料の豊かさ(バリエーション)とか。

ナッツのマスタードサラダ

写真は阪急オアシスで購入した、クラッシュナッツのマスタードサラダ。

ナッツがこんなに

普通のポテトサラダは定番品で外せないんですが、おつまみバージョンでナッツが入ってます。入っているナッツはピスタチオとアーモンドは砕いて、ピーカンナッツとくるみは大きいものがごろっと。上の写真は分かりやすく、脇に転がり落ちていたものをひっぱりあげてみました。マスタードも粒粒感があり、結構利かせてありました。明らかに酒のつまみバージョンのサラダです。

ナッツは今、栄養面などからも人気の素材。これをサラダにも、という所に企業の気概を感じる……というと言い過ぎでしょうか。

野菜って扱いがむつかしい

アスパラのお浸し

パックはこんな感じ
アスパラのお浸しパック

サラダ、というと生食の野菜、というイメージですが、広い意味ではお浸しもサラダ的な惣菜かな、と思います。同じく阪急オアシスのアスパラガスのお浸し、これも美味しかった。お浸し、というとほうれん草とか。普通にどこのスーパーでも売っているものが多くて、逆に「これもお浸しにしよう」というチャレンジをやってみる企業は、チャレンジャーだなと思います。そしてもちろん美味しかった。

それと逆だけどいい意味でびっくりしたのが、イオンのこれです。

ベビーキャロット

ミニキャロット、このサイズで58円。めちゃくちゃ大量に(といっても80パックくらい?)積んでありました。地方のスーパーだと、ミニキャロットって、カット野菜の片隅に、色が変わりかけて値引きシールとか貼っておいてあるイメージです。でも大量陳列。しかもこの買いやすいサイズと価格。「サラダに」「もう一品に」「お子様のおやつに」というPOPがしっかりついていて、要はこのままでも食べれるからプラスアルファで買っていかない? っていう感じ。
これはこれで、ファミリー世代の多いイオンならではの切り口だなぁと。

盛り付けも大事

タイトルの画像はイオンの明太マカロニサラダ。これは定番で、どこのイオンにもありますね。でもいつも思うのですが、盛り付けがきちんとしてる。

明太子サラダ

さっきのナッツサラダはこれ。

ナッツサラダ

大阪のデパ地下巡りとかすると分かるんですが、パッと見て華やかなのがサラダ。華やかにしやすいのがサラダ。そういう意味ではいまだに透明容器に普通に入れて、なんのトッピングもない状態でダラーっと並べていることが多い地方のスーパーは、まだまだ勉強できることがあるんじゃないかな、と思いますね。

野菜をきちんと扱って、日々の食にもっとサラダを取り入れやすく。サラダを見れば、そのお惣菜コーナーの気概が分かる。改めてそんなことを感じた市場調査でした。
もう何回か、この市場調査の記事は続きます。

にほんブログ村 料理ブログ ひとりご飯へ
にほんブログ村

如月 ローズ
文章も書く、ソムリエ料理研究家
岡山県のスーパーマーケットで販促のお仕事をしています。社内での講師を中心に酒と食の楽しさをお伝えしています。
*お酒と料理で豊かな食を
毎日の食をもっと充実させたい、あるいはさせたいと思っているけれど、イマイチ充実しない……そんな思いを抱いていませんか? そんな毎日を、ちょっとしたアイディアや情報をご提案することで、ストレスなく幸せな食生活、――ひいては幸せな毎日を過ごしていただきたい、そんな思いで運営しています。

Instagram Instagram @febroses
noteでも発信中 如月ローズ https://note.mu/febroses