日帰り初詣に行ってきました ~松江熊野大社

熊野大社

昨日、1月14日(月・成人の日)に、日帰りで松江まで、初詣に行ってきました。
初詣は毎年、長年親しんだ松江まで、頑張って足をのばしています。天気もとても良くて、行きも帰りもずっと快晴。
昨年とあまりにも違っていたりしましたが、とても気持ちの良い日帰り旅となりました。

津山から松江まで

朝の9時すぎに津山を出発。院庄ICから中国道経由米子道を通り、さらに今回は下道に下りることなく安来道に抜け、まずは熊野大社へ。
例年ですと、例えば湯原でタイヤチェックがあったりして、雪道は走りづらかったりして、もう少し時間がかかるのですが、今回は蒜山にもほとんど雪がなく、道にはましてや雪の欠片すらなく、とても快適なドライブでした。

蒜山PA

快晴の蒜山三座

びっくりするくらい雪がありませんね。
この時期の蒜山SAと言えば、車が通るところには雪がないことはあっても、こんなに路肩まで雪がないのは本当に珍しいです。

また、喫煙所があって、そこに向かう通路というか小道が雪の中に掘るみたいに作ってあるのが常ですが、そもそもそこも雪がなし。
うわー、やっぱり今年は暖かいんだなぁと思いながら、松江へと向かいました。

熊野大社到着

というわけで、熊野大社到着は11時を少し回ったくらい。車はやや多め。松の内くらいは晴れ着の方も見かけるのですが、今回は晴れ着の方は見かけませんでした。
あと、毎回すごいなーと思うのが、地元の方(島根ナンバー)が多い。
観光地、というわけではなく(いや、でもこれだけ来られてるんだから、やっぱり観光地か)地元の方に親しまれている神社なんだなと思います。

こちらでは毎年、交通安全の木札と、破魔矢をいただいています。あと、今回から御朱印の受付がお守りの所ではなく、少し離れた社務所での受付になっていました。

いつもと違う景色にドキドキ

今回、あまりにいつもと景色が違うので、なんか少しドキドキ。
何がってやっぱりこちらも雪がない! 例年初詣の日は雪が降ることも多く、特にこの熊野の地は少し奥まっていることもあり、松江市内は降っていなくても、熊野大社は積もっていたりすることが多かったんですが、蒜山と同じく、こちらもまったく雪がない。

前を川がながれているんですが、こちらも冬? という感じの風情です。

熊野大社前の川

前の川にも雪は見当たりません

いまにも草木が芽吹いてきそうじゃないですか?

ちなみに昨年の同じ場所がこれ。

昨年の熊野大社

昨年の初詣は特に雪が多かった日でした

昨年は例年よりもさらに雪が多く、松江バイパスを下りてからも圧雪が多く大変だった日ではあったのですが、この違い!
びっくりです。
タイトル画像と同じところの(縦横は違いますが)昨年の写真も見つけました。

2018初詣の熊野大社

この瞬間は晴れていました

昨年は突然吹雪いたかと思ったら突然晴れ渡ったりと、そういえば天気もすごく不安定だったんだよな~ と思い出しながら、熊野の地を後にし、八重垣神社に向かいます。

本日もお読みいただきまして、ありがとうございます。

如月 ローズ
文章も書く、ソムリエ料理研究家
岡山県のスーパーマーケットで販促のお仕事をしています。社内での講師を中心に酒と食の楽しさをお伝えしています。
*家飲みを、もっと美味しく簡単に*
毎日の食をもっと充実させたい、あるいはさせたいと思っているけれど、イマイチ充実しない……そんな思いを抱いていませんか? そんな日々を、ちょっとしたアイディアや情報をご提案することで、ストレスなく、もっと楽しく快適に過ごしていただきたい、そんな思いで運営しています。

Instagram Instagram @febroses
noteでも発信中 如月ローズ https://note.mu/febroses

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする