今年もあと少し、2週間を切りましたね。2018年の漢字は「災」とのことですが、みなさんの一年はどんな一年だったでしょうか? ということで、私の今年の漢字を考えてみました。
Contents
「漢字」
ずいぶん前からアメブロで、毎年「今年の漢字」という記事を上げてます。
https://ameblo.jp/shuz21/entry-12339472175.html以前のブログですので、ご興味があればどうぞ。
きっかけは、アメブロにあった「ブログネタ」という企画で、「あなたの漢字は何?」というのをやっていたこと。すっかり気に入って、ブログネタがある間はそれを、ブログネタという企画自体がなくなってもなんか毎年この時期になれば「今年の漢字」が発表されるし、そうすると思い出して「私の今年の漢字」という記事を上げていました。
昨年の漢字
上記記事にも書いてますが、2017年は「脱」だったもようです。
なんか、こうやって記事に上げておくと、読み直したときに「あぁ、こういう気持ちでいたなぁ」とか「そうだ、そう感じたんだった」って思い出すのがいいです。
ブログの醍醐味、ですね。
今年の漢字は 断
ということで、今年の漢字。昨年の記事では「決」かなぁと書いてますが(こうやって来年を想像してみるのも楽しみ)「決」というより「断」かなぁと思いますね。
近いけどちょっと違う。
判断、決断、断ずる。
なんていうんだろう、「決」という言葉には「主体性」があるけど「断」だともうちょっと客観が入るというか、いろいろな尺度でもって、計って断ずる、というような気がします。
職場に大きな裁断機があるんですが、あの「ぴちっと必要な所に合わせて、一気にがしゃん」みたいな感じが、今年の一年には近かったかも、というか。
主体的に「決める」ということが必要なことも、もちろん世の中には大きいのですが、断ずるにはもう少し決めるとは違う、いろんな情報とか客観性とか、「ここで」という力、みたいなものを必要とする気がしますね。
来年の漢字
で、例年、翌年の予想をしています。来年……来年、ねぇ。
「養」かな。
やしなう。
養う、養生、養分、教養
まずは体と心を養う。年末にいきなり体調が悪化したので、特にこの必要を感じます。秋に立花さんの個人セッションを受け、いろいろつかめた気もするのに、掴めたかと思うと、どっか心もとなくなる、そんな部分もあるので、心も養生。
それから歩き出すための養分をしっかり養う。
人として、教養をもっと身に着けたいな、という希望も加えて。
さて、どんな2019年になるのでしょうか?
冒頭の写真は、この前のお休みのおやつ。家ですが、スタバのリユーザブルカップと(これ、すごく便利ですよ)、資生堂のオンラインショップで買ったときにプレゼントでいただいた資生堂パーラーなどのお菓子類です。
昔はお菓子って好きじゃなくて「明日地球上から消えてもまったく私は困らない」と豪語していたのですが(苦笑)今では休日にはおやつがないとさみしい体になってしまいました。
お仕事は年末進行の真っ最中。悔いなく今年を終えるために、出来ることをちゃくちゃくと行ないたいと思います。
本日もお読みいただきましてありがとうございます。
文章も書く、ソムリエ料理研究家
岡山県のスーパーマーケットで販促のお仕事をしています。社内での講師を中心に酒と食の楽しさをお伝えしています。
*家飲みを、もっと美味しく簡単に*
毎日の食をもっと充実させたい、あるいはさせたいと思っているけれど、イマイチ充実しない……そんな思いを抱いていませんか? そんな日々を、ちょっとしたアイディアや情報をご提案することで、ストレスなく、もっと楽しく快適に過ごしていただきたい、そんな思いで運営しています。
Instagram @febroses
noteでも発信中 如月ローズ https://note.mu/febroses