ストウブで白いごはんをおいしく炊く ~無洗米の場合

無洗米を鍋で炊きました

白いごはんっておいしいですよね~ クリスマスで洋風ごちそうをしっかり食べ、満足したら、ふと普通の白いごはんが食べたくなってしまうのは、日本人ならではかも知れません。
そんな白いごはん、みなさんは何で炊いていますか? 炊飯器が多いのでしょうか。
一人暮らしの住まいでは、炊飯器というのは結構場所を取ってしまうものですよね。というわけで、私はもうずいぶんと長いこと、鍋で炊いています。

はじめに

鍋でごはんを炊く、ということに「難しいんじゃないの?」というハードルの高さを感じている人も多いかも知れません。が、ポイントだけしっかり押さえれば、意外と簡単。
逆に鍋でごはんを炊くことのメリットって結構あるんです。

鍋でごはんを炊く二つのメリット

1)鍋なので、通常の料理にも使える

炊飯器は今でこそ「炊飯器メニュー」などもあったりしますが、それでも基本、ご飯をたく(炊き込みご飯などを含む)ことに特化した家電ですよね。
ということで、ご飯を毎食欠かさない、という方には便利かも知れませんが、お酒を飲むときにはご飯を食べない、ご飯を食べるけど小食、という方には炊飯器は少し場所を取りすぎ。
一方鍋は基本的には煮物にも汁物にも、普通に使えますので、その日のメニューに合わせて使えます

2)分量や炊き加減が、1合でもおいしい

炊飯器、最近は一人用で0.5合炊けるものなどもありますが、自分の生活に合わせたサイズが分からないということもあるかも知れません。
私は基本的に1合炊いて、一食で0.5合を食べる感じが多いのですが(残りは次の食事で食べる場合は常温、そうでない場合は容器に移し替え冷凍)1合がかなり美味しく炊けるので、重宝しています。

ということで、一人暮らしにこそ、鍋で炊くことをおすすめします。特にストウブは鋳鉄ですので、やわらかく、ふっくら、お米がしっかり立って、おいしいご飯が炊けます。
が、それって書いてなかったなーということでご紹介。今回18cmのストウブWanabeを自分へのクリスマスプレゼントに買ったので、2合を炊いてみたのですが、1合と同じように炊けたので、ストウブ、やっぱりご飯を炊くのに向いてますよ。

炊き方

分量

18cmのストウブ(2合)
お米 2合
水 400ml

(押し麦も使う場合)
押し麦 大さじ2
水 大さじ2

*1合の場合、14cmのストウブがぴったりです(私はピコココット ラウンド14cmを使っています)分量は上記のちょうど半分で大丈夫

無洗米なので洗わなくてOK

無洗米、イマイチ浸透していませんが、お仕事しながら一人暮らしの炊事の場合、お米を研ぐ必要がなく、とても便利です。
注意点として、水を通常の白米の場合より、少し多めにすること(すでにぬかが取れた状態なので、その分同じ容量なら、米自体の分量が少し多くなるため)

浸水します

分量の水と米を鍋に入れ、30分程度浸水します。ストウブの鍋についてくるリーフレットだと「5分」となっているのですが、私は30分くらいした方がおいしい気がするのと、大抵麦も入れているのでそのくらい浸水。浸水後は少し全体的に水を吸ってふっくらした感じになります。
お米を浸水します

炊きます

蓋を開けたまま、火に掛けます。強火で大丈夫。炊飯器と違って大変なのは、ここで沸騰するまで確認しないといけないこと。
炊飯器だとスイッチを入れたら後はおまかせですが、ここだけは注意してください(過去に目を離し、焦げたり、美味しくなくなったりしたことがある)
このくらい沸いてきたら(下のリンクで沸いた状態の動画が見れます)

動画
MVI_1048

火を一番小さい所まで落とし、10分加熱します。

10分は必ず守って(タイマーを掛けるのが良いと思います)10分後に火を止め、そこから30分蒸らせば、ふかふかの美味しいご飯の出来上がりです。

2合を炊いてみました

ポイント

途中でも書きましたが、火加減はしっかり見た方が良いです。でもこの「沸騰したらすぐ火を弱める」「10分弱火を守る」この二つで、しっかりふっくらホカホカのおいしい白ご飯の出来上がり。
白いごはんって、食欲のない時に食べたくなる筆頭だと思うのですがどうでしょうか?ちなみにストウブの鍋についてくるリーフレットには、ストウブでごはんを炊くと美味しい理由が三つ書いてあります。

  • 重い蓋は吹きこぼれしにくいので、最小限の水で調理ができ、お米の美味しさを引き出します。
  • 厚い鋳鉄は熱を均等に伝え、お米を焦がさず、ムラなくじっくり炊き上げます。
  • 保温性抜群の鋳物は炊きたての美味しさを保ちます

なるほど、って感じですよね。

自分へのプレゼント

今回、ストウブWanabeを買ったのですが、実は鍋と言えるストウブは今まで14cmを一つだけ。そうすると、ストウブで美味しいおかずを作っても(例えば肉じゃがとか、豚汁とか)、それゆえにごはんが炊けない! というジレンマがありました。

涼しくなってくると、ふと食べたくなるのが肉じゃが。おいしいですよね。男性に人気……というのは本当かどうか知りませんが、おいしいのはまちがいな...

ということで、今回ストウブのオンラインサイトでお得なセットが販売されていたので、思い切って二つ目の(グリルパンを入れると三つ目の)ストウブをゲットした次第です。
ちょうどクリスマス前に届いたので、開封は(中身のチェックだけはしましたが)クリスマスを待ってから(笑)

自分へのクリスマスプレゼント

部屋の片隅に積み上げてみた。昔絵本でみたクリスマスっぽくてテンションが上がる

同じころに買ったロクシタンとストウブの箱を部屋の隅に積み重ね(例年はこんなことはしないんですが、今回箱がすごく多くなったので)昔絵本で見た「クリスマスプレゼント」みたいな感じに(昔の絵本のクリスマスって、ツリーの足元にプレゼントの箱が積み重ねてなかったですか?)
この状態でお店に勤務に行き、テンション高いまま終えることが出来ました。

クリスマスで疲れた胃袋は、白いご飯でリセット。
美味しい白ごはんを炊く一助になると幸いです♪

本日もお読みいただきましてありがとうございます。

↓ランキング参加中↓

にほんブログ村 料理ブログ ひとりご飯へ
にほんブログ村

如月 ローズ
文章も書く、ソムリエ料理研究家
岡山県のスーパーマーケットで販促のお仕事をしています。社内での講師を中心に酒と食の楽しさをお伝えしています。
*家飲みを、もっと美味しく簡単に*
毎日の食をもっと充実させたい、あるいはさせたいと思っているけれど、イマイチ充実しない……そんな思いを抱いていませんか? そんな日々を、ちょっとしたアイディアや情報をご提案することで、ストレスなく、もっと楽しく快適に過ごしていただきたい、そんな思いで運営しています。

Instagram Instagram @febroses
noteでも発信中 如月ローズ https://note.mu/febroses