7月に入りましたね。っていうか、ここのところしっかり「梅雨!」ってかんじですが、みなさま大丈夫でしょうか……
Contents
低気圧
先月末(29日午後くらいから?)から、ちょっと気分の落ち込みが激しく、ダウナーな感じが強くなっていました。どうも考え方もポジティブにならないし(とはいえ、悲観的になってるかというと、そういうのとも違う感じ)気づくと部屋の片隅でしょんぼりめそめそ泣いてたりしてました。
まぁでも一人暮らしなので、泣きたきゃ泣けばいいし、怒り散らしても笑い飛ばしても私一人なので、ペースがつかめない以外は特に不具合もなく、ときどきめそめそしては、泣きつかれて少し寝て、起きたら甘いもの食べてちょっと動いて、みたいな生活も24時間が経った頃。
なんかネット見ると「天気痛」「低気圧が」みたいな言葉があふれてる。あれ? と思って「頭痛ーる(一応説明すると、気圧の変化を教えてくれるアプリです)」を確認すると、まぁめちゃくちゃ落ちてるし。
低気圧になると毎回、というわけではないのですが、そういえば元気だった時も、梅雨時、夏の終わりから秋にかけての台風時、冬の天気が長かった時、にはこんな感じになってたなぁ、と思い出しました。
それに加えて、多分ちょっと息切れしてくる時期っていうのもあったとは思うんですけどね(移植から7ヶ月、退院して5ヶ月)
そっかぁ、しかたないかな、と耐えてましたら、昨日(1日)の晴れで少し元気になってきました。良かった。
と、これだけだとあれなので。せっかくメンタルヘルスマネジメントのお勉強もしてるし、っていうことで、私のメンタルコントロール(っていうかなんかやってること)
腹式呼吸と漸進式筋弛緩法
この二つは、もともと私もやっていたことが、テキストにもあったのでご紹介。ストレスを解消するリラクセーションとして紹介されていました。
腹式呼吸は、知ってる方も多いのではないのかなと思います。っていうか、私の場合はずっと腹式呼吸なので、「腹式呼吸で深呼吸する」ってのが一つ。
最初に息をお腹の底まで吐いて、ゆっくり吸って、吸う時の倍くらいの時間をかけて吐く。腹筋をしっかり使って、5~6回やると、ずいぶん気分が変わります。
漸進的筋弛緩法っていうのは、そういう名前とは知らなかったけど、瞑想(MUON)の中でも取り入れられていて、ちょっと体をのばしたい時とかに一緒にやると、結構じわーっと気持ちいい。
上半身、とか足、とかを意識して、ぎゅーっと力を入れ、ちょっと空中に持ち上げるくらいとにかく力を入れて、そこから一気にすとんと脱力。
これをすると、血が通ってきた感じがして「あー、生きてるなー」って思います。
ノートに書き出す
なんか分からないもやもやが溜まって来だしたら、これ。
適当な紙とかノートに、とにかく書きだす。書いたものは別に誰かに見せるわけじゃなく、というか「今、何を考えているのか」「何に戸惑っているのか」「何を感じているのか」を自分で理解するためのものなので、別に日本語がおかしいとか、何言ってるか分からないとかも気にしなくていいから、とにかく書きだす。
ちなみにダウナーな時にいきなりやろうとしても、結構ハードル高いので、普段から「書き散らかし」ノートを作って置いて、時々書いてみておくと、「あ、この精神状態やばいかも」みたいな時にも割とすらすらとにかく言葉だけは書けて、とにかく書ければそれを読み直せば「あー、私○○が実は不安だったんだな」「あ、この前のネットで見た○○の記事が、引っかかってたのか……」とか「お腹空いてるのかな」とか分かりやすいです。
ノンストップライティングっていうのがあって、最近はあまりやってないけど一時期よくやってました。なんか、心の中を文章に出すっていうのは、日ごろからやってないと、鍵がかかってしまうというか、うーん、頭が固くなる? そういう感じがあるので。
いい感じの紹介記事を見つけたのでリンク
自分を甘やかす
これは誰にでも勧めるわけではないのですが、とりあえず今の私には必要かなと思うので。
割と私は自分に厳しめの所があり、それを解除する感じです。
平たく言うと、食べたいと思うものを自問自答し、欲しいと思うものを自問自答し、やりたいと思うものを自問自答し、それにかなう限り答えてあげる。
暑くないか、寒くないか、何かに怖がってないか、安心できる状態か、お腹空いてないか(結構これ多い)、栄養偏ってないか、ちゃんと寝れてるか、痛くないか、しんどくないか。
過保護の親とかおばあちゃんが娘や孫にするみたいに、自分に問いかけ、それをきちんと対応してあげる。ついつい、自分のことって適当に扱ってしまいがちだったりするので(これって他の人ってどんな感じなんだろうなぁ)私には割と有効な手段だったりします。
ということで、……療養中じゃなくてもこれ、多分使えます。ご参考になれば幸いです。
本日もお読みいただきましてありがとうございます。
難病ランキング
にほんブログ村
文章も書く、ソムリエ料理研究家
岡山県のスーパーマーケットで販促のお仕事をしています。社内での講師を中心に酒と食の楽しさをお伝えしています。
*家飲みを、もっと美味しく簡単に*
毎日の食をもっと充実させたい、あるいはさせたいと思っているけれど、イマイチ充実しない……そんな思いを抱いていませんか? そんな日々を、ちょっとしたアイディアや情報をご提案することで、ストレスなく、もっと楽しく快適に過ごしていただきたい、そんな思いで運営しています。
Instagram @febroses
noteでも発信中 如月ローズ https://note.mu/febroses