そら豆の季節

そら豆

そら豆って、気づくとなくなっている、というイメージだったのですが、今年は割とよく見かける気がします。そら豆にも当たり年とかってあるのかなぁ。

最近は冷凍もある

「そら豆のスープ」 なんか、そういうものがある、というのを聞いて、一度作ってみたいなぁと思いながら、それ以上は進まないのですが、そら豆自体は割と好きです。最近は冷凍のものもありますよね(あまり食べないけど、ときどき「食べたくなった」「季節じゃない」が重なると買うことがあります)

枝豆は下処理が面倒なので「冷凍バンザイ」な感じなのですが(イガイガもあるし)、そら豆は割と簡単なので(面倒だけど大きい分少なくて済む)店頭で青果を見つけると買ってしまいます。

つゆにどぼんと漬けるだけ

あの、やけにふかふかで頑丈な外のさやから外し、中の豆の黒い所の真ん中に包丁で切れ込みを入れて(刃の手前の角を使ってやるとやりやすい)塩を入れたお湯でゆでます。

で、茹で上がったら水気を切って、つゆにどぼん。と、一晩。

つゆの濃さはお好みですが、私は「そうめんつゆストレート」くらいの濃さが一番いい感じ。結構しっかり味がつくので、濃いよりも薄めで。

食べる時は皮を剥きながら食べますが、最初に入れた包丁の切れ込みがあるので、そこからびりびりと剥けて、酒の肴にもいい感じです。
今年は梅雨が長そうですが、その分この季節の食材も長いのかな。だとしたらもう少し楽しめそう。

ぜひ試してみてください。

休日らしい休日

本日はお休みで、午前中は免許センターに運転免許証の住所変更に行ってきました。人はそんなに多くなくて、楽勝かなと思ったら、まさかの住所記載のミス(私ではなく向こう側。変なカタカナが1文字入っていた)で、意外に時間がかかり、ラーメンでも食べて帰ろうかなと思ったのですがなんとなく気分が乗らず、結局スーパーのお惣菜を買って帰りました。

まぁ、緊急事態宣言中ですしね、部屋にはまだ段ボールあるし。

でも、今日三つ片付いて、台所があと二つ、本も7つまで減りました。しかし、机に付けてあったカレンダーが行方不明。机周りのものは全部出てきたのに、カレンダーだけ出てこないので、これは多分「失くしそう」と思ってどこかに入れて、そのまま不明というパターンですね(実は多い)

とはいえスケジュール帳は出てきたし、ほとんどのものは大丈夫なので、のんびり探すかなぁ。多分「あ!」って所にあるんだろうなぁ。

で、片付けして、洗濯は昨日の夜にしてあったので、それの取り込みとかをして、その後少し昼寝。なんかこういうのが私の理想の「予定のない休日の過ごし方」だったなぁ、と懐かしい感じで思い出しました。
復職してからは、休日にのんびりってあんまりしてなかったので(岡山が決まっていたため)

その前はずーーーーっと休日でしたしね。

予定のない休日、やっぱり私的には本当に「生き返る」って感じでした。
そうそう、今の部屋、この前雨の日に帰ったら夜景がすごくきれいで(晴れてても結構きれいなんですが、雨の日の方がきれいだと思った)めちゃくちゃこの部屋を好きになりました。

予定にはなかったんですが、外を見ながらごはん食べれるようにしようかな、とか。多分めったに見られないだろうけど、雪が降ってもきれいそう。一年に一回でも見れたらいいなぁ。そういえば、病室も「雪降ったらきれいそう」って思ってたのに、とんでもない暖冬だったんだよなぁ。

ということで、本日のお話でした。
お読みいただきましてありがとうございます。

ランキング参加中↓ 美味しそうと思ったらぜひぽちっと♪
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村

おうちごはんランキング
如月 ローズ
文章も書く、ソムリエ料理研究家
造血幹細胞移植を乗り越え、岡山県のスーパーマーケットでシステムのお仕事をしています。
*家飲みを、もっと美味しく簡単に*
毎日の食をもっと充実させたい、あるいはさせたいと思っているけれど、イマイチ充実しない……そんな思いを抱いていませんか? そんな日々を、ちょっとしたアイディアや情報をご提案することで、ストレスなく、もっと楽しく快適に過ごしていただきたい、そんな思いで運営しています。

Instagram Instagram @febroses
noteでも発信中 如月ローズ https://note.mu/febroses