偶然というか、なんか「食べたい」に逆らわず食事を決めたら、二日続けて肉。
Contents
四国土産の骨付き鶏
先日の屋島の帰り。立ち寄ったSAで骨付き鶏を見かけました。それまでも何度も見たことはあったのですが、これがまた、結構いいお値段がするんですよね。本当にその価値(美味しさ)があるのかなぁ、だったら買ってもいいんだけど……と思ってはいましたが今まで買ったことがなかった。
ただ、その時は……気分で、なんか「買ってみるか」って。
そうは言っても、結構高いので、すぐに食べる気にはならず、何か……元気になりたい時か、自分をほめてやりたい時に食べよう、と思って冷蔵庫に眠っていました(日付は割とあった)
調理は、まず湯せんをしてから、その後フライパンで焼く方法。以前に食べた時に、食べにくかった覚えがあったので、今回は焼き上げた後、包丁を少し入れたので、タイトル画像で分かるように、少し「ばらけた」感じになっています。
でもね、これすっごく美味しかった!! お値段の価値ありました。そんなに頻繁には買わないと思うけど、また買うと思う。これの半分くらいのお値段のやつを、スーパーで見て買ったことあったんだけど、とても比較にならないくらい、美味しかったです。
肉厚だし、スパイスもいい塩梅だし、やわらかいし。
一応リンク張っておきます。この赤いパッケージ、四国を旅したことがある方は、一度くらい見たことがあるのでは?
![]() | 香川 骨付き鳥【送料無料】さぬき骨付き鶏 4本セット(若鶏)【産地直送】【クリスマスチキン】【瀬戸内ブランド認証】 価格:4,760円 |

ちなみに鶏油も、小さいパックで売っていたので、一緒に買って帰ってました。美味しかった!
自分へのクリスマスプレゼント買い過ぎ問題
そして今日は休日。
ちまちま欲しいものやATMに行きたかったり、ということが重なったので岡山イオンに行ってきました。やっぱなんでも揃うってのは強いなぁ、だって平日の11時過ぎなのに、駐車場7階まで昇らないといけなかったんですよ?
で、お金を下ろし、アイブローがかなりちまっとしていた感じになったので新しいのを買って、ジェットストリーム(黒)の芯を買って、肌着買って、フロス買って、…… なんていうか、最近、自分に甘い。
いや、この時期って「限定」多いじゃないですか、もちろんクリスマスプレゼント狙いの。ハンドクリーム、去年も結構買っちゃって、一年持った(でも今はほとんどなくなってるから、あんなに買っても一年でなくなるんだ……という気もする)
で、そろそろ在庫がなくなると、そこへもって「今だけの香り!」とか書いてあったりすると、ですね、買っちゃうわけですよ「自分へのクリスマスプレゼント」って。
まだ今使ってるのはある。だから、例のツリーの近くに飾ってあります(笑)
あと、通販で、土鍋(蒸し皿付)とか、noseshopでガチャ回したり。一つ一つはそこまで大きな金額ではないのですが、11月の後半から、やけに緩みがちで、そろそろやめよう、私……という感じです。
昼過ぎに帰って、遅めの昼食、そこから家の中の片づけをしたり少し本を読んだりして、その後おやつは……

左はレーズンサンドです。冬なので、コーヒーにはシナモンシュガーを振って、ちょっと甘めに。このシナモンシュガー、美味しいです。今までシナモンは、買うことはあっても大体使いきれなかったのですが、どっちにしても甘いものに入れるんなら、これで良かったのかも、と思いました。
今日はステーキ
でも「やめよう」とか書いたのは、いわゆるそういう「モノ」の話で、美味しそうな食材はまさしく別腹ならぬ別財布(注;同じです)ってなわけで、昨日ステーキ肉を衝動買い。オージービーフの美味しそうなランプ肉が、500円ちょっとに見切りになっており、買っちまいました。

例によって、塩とわさびで。奥のキャベツは少しマリネしたものと、右はネギに埋もれた牡蠣キムチっぽい何か。適当にあるもので作ったら「キムチ風味の牡蠣だけど、何か」みたいになってしまったので、次の休みはちゃんとヤンニョンを作ろうと思って、昨年の同じ時期に作った白菜キムチのレシピなどを見直したりしていました。
今、白菜がとても安くなってますよね? 台所広くなったし、冷蔵庫は今、割と空いているので、今年も頑張って作ってみようと思っています。
と、そんな本日でしたが、夕方には仕事の電話が一本。ちょっと手つかずだった案件の話で、明日からはそれもやらなきゃ……となった夕暮れでした。
本日もお読みいただきましてありがとうございます。
ランキング参加中↓美味しそうと思ったらぜひぽちっと♪

にほんブログ村

おうちごはんランキング
書くの大好きソムリエ&料理研究家。文章長め、肴多し。
現在岡山県のスーパーマーケットでシステムのお仕事をしています。
※(2019年11月より骨髄線維症治療に伴う造血幹細胞移植のため休職、2021年春仕事に復帰しました)
*家飲みを、もっと美味しく簡単に*
毎日の食をもっと充実させたい、あるいはさせたいと思っているけれど、イマイチ充実しない……そんな思いを抱いていませんか? そんな日々を、ちょっとしたアイディアや情報をご提案することで、ストレスなく、もっと楽しく快適に過ごしていただきたい、そんな思いで運営しています。
Instagram @febroses
noteでも発信中 如月ローズ https://note.mu/febroses