夏は涼しく 龍河洞

龍河洞

台風一過でめっきり涼しくなってしまいましたが、夏の終わりのまだまだ暑かった高知旅行、締めは鍾乳洞です。

高知旅行の日程はこちら

先日の記事で書きましたように、先月末一泊二日で高知へと行ってきました。高知の東側の方。台風が来るのではとひやひやしておりましたが、無事「あ...

帰り道に寄り道

以前から、この鍾乳洞の存在は知っていたのですが、なかなかタイミングがつかめなかったり、市内とはちょっと離れているのでけっきょく止めたりして、行けていませんでしたが、今回二日目はモネの庭以外にここ! という所がなく、ちょうどいいや、ということで寄ることに。

行き帰りともに、南国ICで乗り降りしたのですが、南国ICからは車で25分(パンフレットより)と、そんなに遠回りというほどの距離でもありません。

また、一応カーナビは使っていたのですが、近くに行くとかなりあちこちに立て看板もあり、迷うような道でもありませんでしたので、スムーズに到着。

いきなり登る

駐車場に車を停め、いかにもな門前商店街的なところを潜り抜け、ると、いきなりエスカレーターが。

ちなみにこちらには下りはなく、帰り道は歩いて下りるのか~ などと思いつつ上へ。そこが鍾乳洞の入り口でした。中にはお手洗いはないので、お手洗いに寄ってから、いざ入口へ。

「中はずーっと登って行く形になります。出たら右の道へ行っていただくと、先ほど来られた商店街の中へと続いている道になりますので、そちらからお帰りください」

20階分、とか書いてなかったでしたっけ。そっか、そうですよね……と思いながら中へ。

いきなりすごく狭い所や低い所が何カ所もあり、滝もあり、うわー鍾乳洞だなぁ、などと思いながら進みます。

水気も多いので、すべらないように注意しつつ、時々現れる奇岩などを写真に撮りつつ、もくもく登る。

プロジェクションマッピングや弥生時代の住居跡も

こちらの鍾乳洞の中は、ところどころにスタッフさんもいて(それも、比較的若い方が多かったです。場所とか、中で行ったり来たりを思うと、体力のある方じゃないと務まらないのかもしれない)最初はいきなり声を掛けられてびっくりするのですが、説明などもされていました。

で、ひたすら登るこんな階段も。

しんどい坂、という名前がついてて、登りだしたら本当に先が見えないくらいずーっと登り続けで、思わず途中で笑ってしまいました。でもこれを登れた。体力と言うか、前の体だったら絶対に無理だったので、嬉しくなって笑ったという理由もあります。

また、後半にはプロジェクションマッピングも。

UFO。左の人がよじ登っているように見えるのは、鍾乳石です。ここは説明の方もおられたし、人も結構立ち止まって見ておられて、ちょっと人だまりになっていました。

最後の方には弥生時代の住居跡もあります。

うっかり写真に撮るのを忘れたのですが、土器が鍾乳石に埋もれて一体化しているものなどもありました。あと、途中には(保護のため撮影禁止でしたが)蝙蝠が沢山居る(ただし姿は見えません)場所なども。

登り切って、少し降りたら出口。

休憩所でゆずソーダを

出たところに休憩所があり、アイスや飲み物を売っていたので、少し落ち着こうと思い、ゆずソーダをいただきました。

ここは窓の多いプレハブ的な建物で、目の前は森。飲み物をいただいてすぐの時は、めちゃくちゃ大声でしゃべっている年配の男性が居たのですが、割とすぐに出て行かれたので、のんびり景色を眺めながら、旅のまとめなどをして、下山。

商店街はちょっとさびれていましたが、仕方ないかな。このご時世ということもありますしね。

帰りには地元のスーパーで、あれこれ買い物をして高速へ。これにて高知旅は無事おわりました。

本日もお読みいただきましてありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

おひとりさまランキング
如月 ローズ
書くの大好きソムリエ&料理研究家。文章長め、肴多し。
現在岡山県のスーパーマーケットでシステムのお仕事をしています。
※(2019年11月より骨髄線維症治療に伴う造血幹細胞移植のため休職、2021年春仕事に復帰しました)
*家飲みを、もっと美味しく簡単に*
毎日の食をもっと充実させたい、あるいはさせたいと思っているけれど、イマイチ充実しない……そんな思いを抱いていませんか? そんな日々を、ちょっとしたアイディアや情報をご提案することで、ストレスなく、もっと楽しく快適に過ごしていただきたい、そんな思いで運営しています。

Instagram @febroses
noteでも発信中 如月ローズ https://note.mu/febroses

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする