松江 八雲庵で鴨なんばんそばの昼食

先日来書いている、松江の一泊二日旅。二日目は午後から天候が荒れる予報となっていましたので、目的の一つ、こちらに寄って、その後は早めに帰路へと着きました。

苦手だったあったかいおそば

おそばを食べた記事なども書いているのですが、あえて苦手なことを書くこともない、と思いあまり書いていませんでしたが、子供の頃から暖かいおそばがなんとなく苦手でした。

苦手というのは、味が好きでないとかではなく、食べていると気持ちが悪くなってしまうんです。

冷たいおそばでは、そんなことはまったく起こらないのに、暖かいおそばだと、美味しいと評判のお店でも、そこらの駅の立ち食いみたいな所でも、家でも同じ。

どん兵衛の天そばとか、縦型のインスタントのカップそばはあまりそんなことにはならないのに、なぜかお店の(もしくは家の)暖かいおそばがだめ。舌は美味しいと思っているのに、気持ち悪くなってしまうんです。

アレルギーなどかもと思うものの、冷たいおそばでは大丈夫だし、冷たいおそばの後の蕎麦湯も大丈夫。まったく何か分からないままに何十年……

苦手が克服できている? という感じ

以前はレバーがまったくだめで(これは味が苦手だった)、オーストラリアに3ヶ月ホームステイした後に突然普通に食べられる、という経験はあったのですが、移植後に、いろいろなことがリセットされている感じがあり、一度家で食べたら、あの感じにならない!

移植って、理由とか機序は分からないんだけど、いろいろなこと(体質など)が変わると聞いたこともあるような気がして、それかな? と思いつつ、いままで割子そばしか食べていなかった八雲庵さんの鴨なんばんそばを食べよう! と思い、今回寄りました。

ちなみに過去に食べたことがある記憶はあるのと、美味しかった記憶はあるんですが、後半だんだんダメになってきて、完食はしたのに、すごく残念な記憶がありました。

駐車場が満車

駐車場まで行ったのですが、満車で停められず。一番近い所はどこだろう? と思ったら、地ビール館の前で、結構な距離があったのですが(しかも観光するわけでもないので)初志貫徹ということで、そこに停めて(駐車料金は300円かかりました)歩いて八雲庵へ。

https://www.yakumoan.jp/

天候はすでにやや下り坂で、ときどき雪がちらつく中、到着。

12時よりほんの少し前くらいで、予約の方が多かったよう、飛び込みのお客さんの座る方の席はやや空き気味でした。

窓越しに庭の見える席で、なかなかいい感じです。

鴨なんばんそばは決めていたのですが、それに加えてあご野焼きを単品で注文。

極太あご野焼き

出てきてびっくり、ふっとっ!

わさび、しょうゆと、おかかが付いてきました。うーん酒の肴っぽい面構え、などと思いながら、ちょびちょびつまんでいると、おそばが。

あつあつの鴨なんばんそば

タイトル画像が鴨なんばんそばです。

鴨の味と、はくさいや白ネギなどの野菜とが、やや軽めのだしに浸かっています。一口食べて……

あつっ

びっくりするくらい熱かったです。冬の味覚……

そういえば、鴨料理(そばもですが、鴨鍋など)は、脂が蓋になって、アツアツが保温されるので、冬にあったまるのが強い、みたいな説明を聞いたことがあったなぁと思いだしました。

冬の宍道湖で鴨を見る度に、その話を思い出していたことも。

とにかくフーフーしながら食べていると、最初は軽いというか、薄いような気がしていたお出しが、止まらないくらい美味しく感じられるようになってきました。しょっぱくはないのに、旨みが強い。

もしかすると野焼きで醤油をつけて食べたため、薄く感じていただけなのかも、という気がします。

おそばは、香りは高く、食感はやややわらかめ(多分)

エビ天も欲しかったかも

で、食べていると私の後に入ってきたお客さんが、二人続けて「鴨なんばんそばにエビ天一本追加で」みたいな注文をしてるんですよ。

何それおいしそう。

メニューには書いてなかったのですが(単品の追加しかなかった)やってもらえるのかな?(確認はしていないです)

舞茸の天ぷらは、野焼きと悩んだんですよね……

季節が合えば白魚の天ぷらも食べてみたかった……

早めに帰らなきゃ、と多少焦っていたのですが、次は堀川遊覧船なども久しぶりに乗って、観光を楽しむついでに立ち寄るともう少しゆっくり楽しめたかな。またちょっと宿題が残った今回の旅でした。

本日もお読みいただきましてありがとうございます。

ランキング参加中↓ 
美味しそうと思ったらぜひぽちっと♪
にほんブログ村 料理ブログ ひとりご飯へ
にほんブログ村


おひとりさまランキング
如月 ローズ
書くの大好きソムリエ&料理研究家。文章長め、肴多し。
現在岡山県のスーパーマーケットでシステムのお仕事をしています。
※(2019年11月より骨髄線維症治療に伴う造血幹細胞移植のため休職、2021年春仕事に復帰しました)
*家飲みを、もっと美味しく簡単に*
毎日の食をもっと充実させたい、あるいはさせたいと思っているけれど、イマイチ充実しない……そんな思いを抱いていませんか? そんな日々を、ちょっとしたアイディアや情報をご提案することで、ストレスなく、もっと楽しく快適に過ごしていただきたい、そんな思いで運営しています。

Instagram @febroses
noteでも発信中 如月ローズ https://note.mu/febroses