島ラッキョウが売られていました

島ラッキョウ

ラッキョウの季節です。この時期、私の住んでいる岡山県北から特に鳥取では、ラッキョウを漬ける時期になります。スーパーマーケットの店頭では、土付き、塩漬け、洗い、とさまざまなラッキョウが並び、おたふく、ミツカン、うづら、JAなど店によってさまざまなラッキョウ酢が売られます。
先月にも一度店舗での勤務がありましたが、その時も買い物かごの底が埋まるくらいたくさんの塩漬けラッキョウを購入しておられるお客様を見かけたりして、「うわー、やっぱり漬ける人はこんなにつけるんだなぁ」などと改めて感じたりしました。

で、ひるがえってタイトルです。時々野菜を買いに行くJAの直売所に、「島ラッキョウ」が売ってました。
島ラッキョウと言えば、今ご紹介したような普通のラッキョウとは違い、沖縄のラッキョウです。一瞬わが目を疑ったのですが、ちゃんと島ラッキョウ。地元で作っておられる方がいるようです。「こっちでも作れるんだ!」とびっくり!
沖縄旅行で食べた時にも美味しかったし、たしか買って帰ったのを家で食べたのも美味しかったので、今回も買って帰りました。

薄皮を取って、塩漬けにします。島ラッキョウは臭いや辛味が通常のラッキョウに比べてやわらかく、そのまま食べられるのが特徴。
以前買って帰ったときは、日配品のバイヤーに聞いて、おかかポン酢で食べたのを思いだし、今回もそれで食べました。

塩を洗って、水気を取り、おかかを載せて、ポン酢を掛ければ出来上がり。ちょっと塩分が強くなっていましたが、少し辛味が残っており、ラッキョウらしさは十分。日本酒にも合いそうな、いい肴になりました。

現地では天ぷらにしたりもするようですが、今回は本当にちょっとだったので、こうやって食べてたらあっとういうまになくなりそうです(今回のこの量で半量がなくなりました)
後半はどうやって食べようかな~~

↓ランキング参加中↓

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

如月 ローズ
文章も書けるソムリエ&料理研究家
現在岡山県のスーパーマーケットで販促のお仕事をしています。社内での講師を中心に酒と食の楽しさをお伝えしています。
*お酒と料理で豊かな食を
毎日の食をもっと充実させたい、あるいはさせたいと思っているけれど、イマイチ充実しない……そんな思いを抱いていませんか? そんな毎日を、ちょっとしたアイディアや情報をご提案することで、ストレスなく幸せな食生活、――ひいては幸せな毎日を過ごしていただきたい、そんな思いで運営しています。

Instagram Instagram @febroses
noteでも発信中 如月ローズ https://note.mu/febroses