二日目は名古屋港水族館へ

名古屋二日目の目的は名古屋港水族館でした。

名古屋旅 概要はこちら↓

7月14日、15日と一泊二日、先日書いたご褒美旅で名古屋に行ってきました。 朝の6時出発 夜の9時帰宅 なかなかハードなスケジュール...

この名古屋港水族館、シャチが居るんです!

開園に合うようにホテルを出発

開園が9時半なので、それに合うようにホテルを出発。名古屋港駅のコインロッカーに宿泊の荷物を詰めて、そこから徒歩5分。

天気は残念ながら時々雨がちらつくようなどんよりとした曇り空ですが、看板が見えてくるとテンションが上がってきます。駅でコインロッカーを探すのに少し手間取り、開園より5分遅れて到着。

https://nagoyaaqua.jp/

入ってまずはイルカ。それからシャチ。

イルカは中からも見ることが出来ますし、シャチも(ショーは遠くからになるのですが)結構近くというか目の前で見ることが出来ます。

館内をざくっと回って、一つ目のイベントは黒潮大水槽のフィーディングタイム(エサやり)です。

そうそう、入ってすぐにイベントのスケジュールを配布されているので、これを忘れずに。結構よく考えて回らないと、見切れずに終わってしまいます。

トルネードが名物ですが

ここはイワシのトルネードも有名で見所なのですが、がっちりイルカと同じ時間なので、どうしようかな~ と悩んだのですが、このフィーディングタイムでも最後の方、本番とは違うのですがデモンストレーションということで同じような感じの動きを見せていただけました。

いや、めっちゃきれい!! 本番ではこれに光と音楽が付きます、とのことでしたが、人もとても多いらしく(こっちは室内なので、そんなに入れない)、フィーディングタイムで満足したので、イルカのショーに時間を回すことに。

イルカのショーは圧巻

この水族館の特徴は、とにかく何かにつけて大きい。多い。このイルカのショーがあるプールも、スタジアムもとても大きかったです。そしてイルカの頭数も多かった! さすがに全部が来ているわけではないのでしょうが、バンドウイルカとカマイルカ、合わせて多分10頭以上はいたんじゃないかな。

また大きい分、当然距離もあるのですが、それを補うかのようにリアルタイムのライブカメラと大きなモニターが。

ライブカメラなので、待っている時間は客席をずーっと写して行ったり、上の写真のようにズームはもちろん、見所のジャンプなどは「リピート」も掛けてくれたりします(専属のカメラさん、何人いるんだろう?)

カメラの方向によっては、こんな風に違う方からも見えるので、なおイルカのすごさがよく分かります。

シャチのショーは遠かった

シャチは、イルカたちのいるメインプールの後ろのプールでの「公開トレーニング」となります。

イルカのショーの場合、イルカを動かして、別の種類のイルカが入ってくることとかがあるので、ここもシャチが来るのかな? と思っていたのですが、後ろのプールでしたので、遠くて少し残念。

でも、大迫力のジャンプなども見れます。

ちなみに右端に人が見えますが、一枚目のシャチはこの辺りから撮ったものになります。やっぱりシャチすごい! とあらためて感じました。

シャチの後は、再び館内にもどり、あれこれ。

大半を見た後は戻って、二度目のイルカショー。一回目と同じ内容かな? と思っていたらジャンプの種類などはそんなに変わらなかったものの、構成とか技(?)は少し違っていて、二回見ても飽きることはもとより、慣れることもなかったです。

昼食は味噌カツ丼

昼食は館内で取ることに決めていたので、二か所ある食事処のうち、空いている感じの「軽食」の方の「トータス」へ。名前からなんとなくわかるかも知れませんが、ウミガメの展示エリアのすぐ近くです。

なごやめしを、と思っていたので味噌カツ丼を。

温泉卵がはしっこにあって、ずれていたのかな? と思うのですがご愛嬌です。味噌カツは赤味噌の独特の風味がしっかりしていて(ちょっと渋みがあり香りが強い)どんぶり、全部食べられるかなと少し心配でしたが、きれいに完食。美味しかったです。

ちょうど出来て呼ばれたころ、目の前のウミガメエリアではフィーディングタイムが。内容を聞き取れるほど聞こえたわけではないのですが、結構ながく、しっかりとした説明をしておられました。

クラゲもたっぷり

ウミガメを堪能した後は、のんびり南館を見て回ります。

館内の移動の通路もこんな演出などがあり、とても幻想的。

サンゴ礁大水槽は透き通るブルー。

引き続き、クラゲコーナーくらげなごりうむも青の世界。

ここで2時半を過ぎたので、そろそろ帰るかな、ということでお土産コーナーへ回り、南館出口から帰路へ。めちゃくちゃ行ったり来たりしながら半日かけて堪能しましたが、前日の科学館と同じく、もう少し時間をかけて堪能したかったな、という所。二日間、スケールの大きな展示で、満喫した旅となりました。

本日もお読みいただきましてありがとうございます。

ランキング参加中↓

おひとりさまランキング
美味しそうと思ったらぜひぽちっと♪
にほんブログ村 料理ブログ ひとりご飯へ
にほんブログ村
如月 ローズ
書くの大好きソムリエ&料理研究家。文章長め、肴多し。
現在岡山県のスーパーマーケットでシステムのお仕事をしています。
※(2019年11月より骨髄線維症治療に伴う造血幹細胞移植のため休職、2021年春仕事に復帰しました)
*家飲みを、もっと美味しく簡単に*
毎日の食をもっと充実させたい、あるいはさせたいと思っているけれど、イマイチ充実しない……そんな思いを抱いていませんか? そんな日々を、ちょっとしたアイディアや情報をご提案することで、ストレスなく、もっと楽しく快適に過ごしていただきたい、そんな思いで運営しています。

Instagram @febroses
noteでも発信中 如月ローズ https://note.mu/febroses