BIB(バッグインボックス)常備しました

今日はお休み、ということで昨日は晩酌Day。アスパラガスで作りたいものがあって、それがうまく出来ればそれをご紹介したかったのですが、なんか思うのと違うのが出来たので、別の話です。

片口? ミニカラフェ?

日本酒の一合を入れる器を探していて見つけたタイトル画像のガラスの器、私的にはカラフェでいいんじゃないのと思うのですが、商品名は「ガラス徳利」です。

\半額 アウトレット/【50%OFF 最大300円クーポン有】 手づくり ガラス徳利 クリア 280cc(1合半) 食洗機対応 冷酒 日本酒 とっくり 晩酌 和食器 酒器 おしゃれ

価格:451円
(2023/3/7 21:10時点)
感想(9件)

今年になってから買ったのは間違いないんだけど、なんか書いてないなぁと思ったら、ちいまきストーブに浮かれて、そのままスルーしていたようです。

で、このガラス徳利があれば、パック酒でも問題なし! ということで、最近のパック酒推しだったわけですが、ワインでも似たようなものがある……ということで、BIB=バッグインボックスのご紹介です。

見たことはあるはず

お酒、特にワインを飲まれる方なら、最近増えてきているので、酒売り場の片隅にある「箱」を目にした方もいらっしゃるかとおもいます。あれです、あれ。

ただ、実際に手に取って使ってみないと「箱入りだし、安いし、味が好みでなかったら……」等いろいろ考えてしまい、なかなか買う機会がないのではと思います。

私は一番最初は多分「フランジア」というワインのサンプルでもらったのが最初だったと思うので、そこのハードルが低かった。

これ、この箱の中に「どうやってワインが入っていて、どうやって注ぐのか」が分かりづらいと思うんですよね。

ということで、こう。

お見苦しいですが、我が家のこの晩酌の時の冷蔵庫。ちなみにこのボックスは2Lです。BIBにしてはやや小さめ。でもこのサイズなら冷蔵庫の中段にぴったりなので、見つけた瞬間「これだー」となって買ってしまいました。

いや、瓶でもいいんですけど、空き瓶、かさばるじゃないですか……

空気に触れない

で、このBIBのメリットですが、まずは安い。それから上記で書いたように「瓶のデメリットがない」

さらにいかに安いワインとは言え、たとえば2Lをちびちび飲んでると、どうしても空気に触れることは避けられず(真空栓という手もありますが、あれはあれで手間)それがこのBIBの場合はない。

最近お醤油なんかでも見かけますが、要はこの中に袋が入っていて(バッグとはそれのこと)このコックからじゃーっと出てきた分、袋が小さくなり、空気に触れない仕組みになっているんです。

高さのある所に置いて、下にカラフェを添えて、コックを開ければ好きなだけじゃーっと出てきます。

2Lを冷蔵庫に入れてたら飲み過ぎちゃうんじゃないの、と思っていたのですが、カラフェ効果で、無事1単位で晩酌終了。食べ過ぎ、飲み過ぎを防ぐにはやっぱり小分けって有効だなと思います。

というわけで、ますます「酒飲みモード」復活中。肝臓傷めない程度に楽しんでいきたいと思います。

本日もお読みいただきましてありがとうございます。

ランキング参加中↓ 美味しそうと思ったらぜひぽちっと♪
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

おうちごはんランキング
如月 ローズ
書くの大好きソムリエ&料理研究家。文章長め、肴多し。
現在岡山県のスーパーマーケットでシステムのお仕事をしています。
※(2019年11月より骨髄線維症治療に伴う造血幹細胞移植のため休職、2021年春仕事に復帰しました)
*家飲みを、もっと美味しく簡単に*
毎日の食をもっと充実させたい、あるいはさせたいと思っているけれど、イマイチ充実しない……そんな思いを抱いていませんか? そんな日々を、ちょっとしたアイディアや情報をご提案することで、ストレスなく、もっと楽しく快適に過ごしていただきたい、そんな思いで運営しています。

Instagram @febroses
noteでも発信中 如月ローズ https://note.mu/febroses