先日、伊丹でスーパー巡りをしたことはこの前書いた通り。で、冷蔵庫、冷凍庫、結構一杯になってしまって、それをやりくりしながら、夕食にしていっている昨今です。
Contents
食材の使いまわし
一人暮らしなので、やっぱりそこは悩みどころですよね。少量パックの記事でも書いたのですが、このブログの記事でも、なるべく使いやすい材料、分量にしたいと思って意識しているところではあります。
なので、野菜などは使える限り「1個」とかにしてますし。してますっていうか、そうしておかないと、冷蔵庫の片隅でご臨終ということもありうるわけで。
この「食材ロス」、実は一人暮らしの自炊を妨げる大きな原因にもなっているみたいです。
でもやっぱり、自炊の方が、栄養も取りやすいし、自分好みの味付けとかできれば、変なお店に行くより美味しいし、ちゃんとできれば安上がりだと思うんですよね。ま、そういう理由でこのブログもあるわけです。
一人暮らしブログとか書いている方は、同じような思いを抱いているんじゃないかな、と勝手に思っています。そういえば、職場でお世話になっているフードコーディネーター会社の社長さんが「酒飲みの方が料理が上達する」って言ってたし(笑)
ハマチのマリネ
ということで、まずは半分は刺身ですぐにいただき、残りはマリネになったハマチ。
片身のハマチ、頭の方と尾の方とですが、尾の方が筋が多く固いので、頭の方をお刺身に、尾の方をうすく削ぎ切りにしてマリネにしていただきました。
うすく、削ぎ切りにして行って、レモン汁(レモンスライス1cm分くらいの果汁)を回しかけて、さらにオリーブオイルを大さじ1、塩コショウを少々して、ラップを密着させて掛けたら冷蔵庫へ。
翌日、もう少し塩コショウを追加し、汁ごとちぎったレタスに載せて完成。レモン汁がかなり効いていて、締めた感じになっています。
色合いが少し寂しかったので、ピンクペッパーを少し。
ワインに合わせるポイント
お刺身の場合、残ったら「ヅケ」に、というのは定番ですが(この前テレビで「すき焼きのタレ」に漬けるといいってやってましたね。いつも麺つゆでやってましたが、今度はすき焼きのたれでやってみます)そうするとどうしても和風に。
白ワインに合わせたいなと思ったら 1、柑橘(白ワインには柑橘の香味が含まれるため、相性が良い) 2、ハーブ(今回はしてませんが、ハーブソルトとかでOK/ハーブも白ワインの風味に少し似たものがある) 3、オイル(オリーブオイルで大丈夫、ワインは香りが強く、ボリュームがある飲み物なので味わいに厚みをつける) のどれか(またはすべて)を合わせると、白ワインに合わせやすくなります。
ステーキ
ランプ肉のステーキ、こちらも美味しくいただきました。焼き方は 思いついたら食べたい、パパっと焼くステーキの焼き方 という記事でご紹介した通りなのですが、今回もストウブのグリルパンで焼いていただきました。
付け合わせは残っていた霜降りヒラタケ(今、ガンガン売り出し中)と、ベビーキャロットの残り。
常温に戻したステーキ肉に、軽く包丁を入れ(厚みがあったので)、塩コショウをして焼いていきます。
厚みがしっかりあり、ここまで厚いのは初めてかも……とすこし興奮気味に焼き付けることしばし……
裏返すとこんな感じ。ここまでがうまく行けば、あとはじっくり火を通していくだけです。少しほっとしつつ、火を落として蓋をして、じっくり火を通していきます。
この厚さなので、今回は余熱でいい感じに火を通すことを目標に、それでも慎重に焼いていきます。両面いい感じになったかな? と思ったところで、一旦肉をまな板におろし、1.5cm幅くらいにスライス。
グリルパンにもどして、ステーキソースを掛けて出来上がりです。
ステーキソースが、グリルパンの熱でわーっと吹き上がり、全体的になじんだら火から降ろして食卓へ。すでに切ってあるので、お箸で食べることが出来ます。
ストウブのグリルパンは厚みがしっかりあって(重みもありますが)余熱がしっかり続くので、少し焼き付けるようにしながら、赤ワインとともにいただきました。
お箸でワイン
ワインというと、どうしても「気取った」イメージがありますが、日ごろの食卓でガンガン楽しむのには、やはりナイフとフォークではハードルが高いのではないかなと思います。
ということで、私はワインを楽しむときも、なるべくお箸でいただけるように工夫をすることが多いですね。実際お箸って、ほぼ何でも食べられて、使い勝手のいい食器ですし。
ずいぶん前に、「ワインはこたつで飲もうとは思わんけぇ、日本人にはなじまない」と言われたことがあるんですが、こたつでも美味しくいただけるようにしていくのが、ソムリエとしての仕事じゃないの? と思ったりしたので、今でもそれはずっと心がけています。
ということで、もっとカジュアルに、お箸でワイン、楽しんでいきたいと思います。
↓ランキング参加中↓
文章も書く、ソムリエ料理研究家
岡山県のスーパーマーケットで販促のお仕事をしています。社内での講師を中心に酒と食の楽しさをお伝えしています。
*お酒と料理で豊かな食を
毎日の食をもっと充実させたい、あるいはさせたいと思っているけれど、イマイチ充実しない……そんな思いを抱いていませんか? そんな毎日を、ちょっとしたアイディアや情報をご提案することで、ストレスなく幸せな食生活、――ひいては幸せな毎日を過ごしていただきたい、そんな思いで運営しています。
Instagram @febroses
noteでも発信中 如月ローズ https://note.mu/febroses