ということで、本日の記事は日本酒の2連発。
Contents
昨年と同じ日らしいです
昨年は津山が全国ネットでずっと出てるくらい、異常な雪が降ったのが、なんと24日だったらしいです。職場の人に聞いてそういえば! と思い出しました。
その話はこちら
24日が大雪で、25日が休みの予定が出勤し、そして今年と同じ本日26日が公休日だったようです。
そうかあれから一年か……と少し遠い目になりつつ……
おうち居酒屋開店
晩酌は正統派「居酒屋的あれこれ」にしてみました。
タイトル画像ですね。ちいまきのおでん、焼き白菜、サーモンのお刺身、焼きネギのお浸し、セロリの浅漬け、千切りキャベツとめかぶ、そして香住鶴の山廃を熱燗で。
山廃仕込みって、学生時代からその名称は知ってたのですが(バイト先に扱いがあったので)、この前の日本酒検定の勉強でようやく「意味」というか「意図」がわかって、それを感じながら飲んでみました。わかった気がしてきた(ほんとかな)
この日のぐい吞みはこちら。
実はこのぐい吞みは、私の酒器の中ではめずらしく、どこで買ったかはっきり覚えていないんです。一時期旅に出る度に一つ酒器を買って帰る、ということをしていたことがあり、その時期なのはたぶん間違いないのですが、かなりの量になっていて、今記憶にあるけど手持ちにないものとかもあるので、逆に「これ」と思って買って帰ったけど埋もれてしまい、忘れた……のかな、と思っています。
色合い的には出西窯さんかなぁと思っているのですが……↓この記事の箸置きともずいぶん近いです(写真は違って見えますが)
この記事を書くにあたり、あれこれ見ていたら、また出雲に行きたくなりました。暖かくなったら行って来ようかな………
その前の晩酌は冷酒
そのもうひとつ前も書けていなかったのでご紹介。
津山市内でもブリカマを売っていたのでうれしくて即ゲット、その勢いのままにちょうど半分残っていた李白の生をいただきました。
盃はこちら
こちらははっきり覚えていて、20年位前に萩で買ったもの。税込み千円でした。その時利用した駐車場の脇にお土産物などを売っている店があり、その軒先にかご盛で「どれでも千円」ってなってたんですよ。
かなり「ごつめ」かつ、大振りで、手触りも石が当たるのですが、貫入とうすい水色の感じが「山の湧き水の小川」みたいだな、と思ってかなり気に入って、今でも何かとつかっています。
このサイズだと、小鉢としても使えるので、それはそれで楽しい。
ネッコサーフィン
閑話休題。お酒以外の話題も一つ。最近こちらを入れました。フリーでしか使っていないので一匹ですが、結構かわいいです。
https://monyaizumi.com/cat-surfing/パソコンさわらなかったらじっとしてるけど、ネットサーフィンとかで使いだすと、いきなりじゃれついてくるし、結構鳴きます。
こういうささやかなことに癒される昨今。仕事がちょっとアレなアレがアレなのでwストレスがたまり気味。適宜散らしていきたい所存。
本日もお読みいただきましてありがとうございます。
ランキング参加中↓ 美味しそうと思ったらぜひぽちっと♪にほんブログ村
おひとりさまランキング
書くの大好きソムリエ&料理研究家。文章長め、肴多し。
現在岡山県のスーパーマーケットでシステムのお仕事をしています。
※(2019年11月より骨髄線維症治療に伴う造血幹細胞移植のため休職、2021年春仕事に復帰しました)
*家飲みを、もっと美味しく簡単に*
毎日の食をもっと充実させたい、あるいはさせたいと思っているけれど、イマイチ充実しない……そんな思いを抱いていませんか? そんな日々を、ちょっとしたアイディアや情報をご提案することで、ストレスなく、もっと楽しく快適に過ごしていただきたい、そんな思いで運営しています。
Instagram @febroses
noteでも発信中 如月ローズ https://note.mu/febroses