
青銅器の歴史を変えた加茂岩倉遺跡
妻木晩田遺跡からの、美容院。夜は松江に移動して、夕食(その話はまた別に)一泊してから、翌日も弥生三昧(……)です。朝、チェックイン後に向か...
妻木晩田遺跡からの、美容院。夜は松江に移動して、夕食(その話はまた別に)一泊してから、翌日も弥生三昧(……)です。朝、チェックイン後に向か...
先日の島根日帰り旅、お昼ご飯はいつも出雲そばなので、今回はちょっと前に来ようと思って来れなかった海(かい)さんへ、初めて行ってきました。海...
先日の島根日帰り旅↓ 一つ目の目的地は、大田市五十猛にある「和田珍味本店」でした。 魚介の加工品の専門店 こ...
昨日は土用の丑の日、というわけでもあり、わけでもなく、いろいろとありまして島根に日帰りで行ってきました。詳細は別途アップしますが、さくっと...
先日、松江の神社巡りをしてきました。他に回ったところは、初詣の記事で書いた三社。 それ以外に、このブログを始めてからは初...
本日、お休みだったので、朝津山を出て、松江の神社にお参りに行ってきました。頑張って四社回りました(奥宮までカウントすると五社) でも...
松江のホーランエンヤ、正式名称 松江城山稲荷神社式年神幸祭 の三つ目の記事は、引き続き五大地、残りの二つのお話です。 前回の記事はこ...
タイトル画像に手が写っていますが、ガラスの反射ですm(__)m ということで、日本三大船神事の一つ、松江のホーランエンヤ、26日日曜...