
2023年最初の外来 ネオーラル(免疫抑制剤)が終わりました
本日1月11日、今年最初の外来でした。予定通りネオーラル(ずっと飲んでいた免疫抑制剤です)終了。 前回の続き 普通はもう少し早...
本日1月11日、今年最初の外来でした。予定通りネオーラル(ずっと飲んでいた免疫抑制剤です)終了。 前回の続き 普通はもう少し早...
今週「公休なのに午前中仕事」が入ってしまったので、25日の日曜日に半休を取り、奥津をぶらりとしてきました。 OKUTSU芸術祭 ...
さて本日外来 DAY652となりました。6週間ぶりの外来ですが、途中で一度、狭心症発作があって、病院には電話をしていたので、まずはニトロを...
タイトル画像、なんかわからんやんけ。という感想しか浮かばないと思うのですが、ここしばらく食べたものの中で一番美味しく、一応見た目もきれいだ...
梅雨の合間の晴れの日だった昨日、日帰りでぐるっと兵庫東部と岡山南部(はしっこ)を回ってきました。 揖保乃糸 そうめんのブランド...
先日の岡山のカラーコーディネーターの試験の後、ランチは岡山イオンで、海南チキンライスをいただきました。 前回の記事でも書いてるように...
本日、3週間ぶりの病院、ジャカビを増量したのが3月末、1ヶ月半なので、そろそろ数字も変わってくる頃……と思い岡山へ。 話があれよあれ...
おはようございます。休日が終わってしょんぼりの如月です。 鳥取空港 さて、昨晩の砂の美術館の続き。ランチは、鳥取市内を西へ。先日情報をゲ...
先日の3日、4日に大阪に行ったときの昼食のご紹介。 夕食はがっつり肉を食べようと思っていました。 で、じゃぁお昼ご飯はどうし...
本日、病院の日でした。前回から3週間。症状としてはほとんど変わらず、ジャカビを倍量にした、という感じがあまり感じられない体調が続いています。...