
春の酒菜(さかな)で晩酌
先週のお休みに道の駅でわさび(葉・花)を見つけ、しっかり漬けましたので、最近の晩酌はこのわさび漬けが大活躍です。 昨年はお休み ...
先週のお休みに道の駅でわさび(葉・花)を見つけ、しっかり漬けましたので、最近の晩酌はこのわさび漬けが大活躍です。 昨年はお休み ...
先日の記事で書いたように、17日はボジョレーヌーヴォーの解禁日でした。 当日はちょっとだけ 16日から昨日の20日までは休みが...
先日勉強してると書いた件ですが、日々「あー、あれやらなきゃ」と思うのがつらかったことと、過去問を解いてみたら、割と行けるような感じになって...
以前の記事で、サンプルでもらった西京焼きのタレで豚を焼いた話を書いたのですが あのタレはサンプルでもらったものだったので...
この一週間は、店舗勤務があったため、とにかく忙しい一週間でした。普通の週でしたら半ばに一日休みがあるのですが、そういう事情もあり、半休のみ...
少し前に思い付き、作ったものの、レシピをご紹介出来ていませんでした。ということで、本日二つ目の記事はサングリアチキン。アメリカンチャイニー...
オイルサーディン、瓶詰、缶詰で売られていますが、食べていますか?なんとなく、開けてそのまま、とか、どうやって食べていいのか分からない、とい...
牡蠣のオイル漬け、最初に見つけた時は「なんて画期的な料理なんだろう!」と思いました。ということで、年に数回は作り、一回作ると肴にしたり、ス...
寒くなると、なにもかもが美味しくなる気がするのは私だけでしょうか? 放射冷却の寒い朝におびえる如月です、こんにちは。 そんな寒い時期、かぶ...
暑い日、蒸し蒸しした日にはすかっとビールもいいけれど、きゅっと冷やした日本酒もいいですよね。でもいざ家で楽しむとなれば、おつまみは何にしよう...