モネの庭ふたたび 2022夏
一度行ったことのある、北川村のモネの庭マルモッタン、今回は夏に行ってきました。 睡蓮と蜂と 前回行ったのが...
一度行ったことのある、北川村のモネの庭マルモッタン、今回は夏に行ってきました。 睡蓮と蜂と 前回行ったのが...
先日の高知旅。宿泊は室戸岬の「ホテル明星」でした。 前回の記事で書いたように、今回当初宿泊予定だった所が、仕事で急遽日を...
先日の記事で書きましたように、先月末一泊二日で高知へと行ってきました。高知の東側の方。台風が来るのではとひやひやしておりましたが、無事「あ...
希望休ではなかったのですが、この土日、なんと連休が取れたので、気分転換にどうするかな~ と思っていたら、この春出来た玉野市のKEIRIN ...
名古屋二日目の目的は名古屋港水族館でした。 名古屋旅 概要はこちら↓ この名古屋港水族館、シャチが居るんです! ...
先日の記事で名古屋に行ったと書きましたが、一番の目的はこちら、通称宝石展(公式のTwitterアカウントでもハッシュタグにあるし、サイトア...
7月14日、15日と一泊二日、先日書いたご褒美旅で名古屋に行ってきました。 朝の6時出発 夜の9時帰宅 なかなかハードなスケジュール...
過去一度、2010年に訪れたことのある徳島県鳴門市の大塚国際美術館、ようやく再び訪れることが出来ました。 前回は津山からの日帰りだっ...
ちょうど二年前に行った、岡山市東区の三徳園。先日「鬱金桜や御衣黄、天の川や関山が開き始めました」というニュースを目にしたので、本日行ってき...
以前にご紹介したことのある大久野島。移植後「動物NG」という状態が続いていたのですが、前回の外来でOKが出たので、ようやく再び行くことが出...