
オオエバレーステイの夕(食)IRORIで「郷」コースをいただく
オオエバレーステイで二泊、そのうち一泊は、宿泊施設内にあるダイニングIRORIでいただきました。このIRORIは、オオエバレーステイの1F...
オオエバレーステイで二泊、そのうち一泊は、宿泊施設内にあるダイニングIRORIでいただきました。このIRORIは、オオエバレーステイの1F...
明日から、仕事に復帰することになりました。なんとか、noteのまとめ記事が間に合いました。約11.6万字。よく書くよねぇ。 ...
昨日、6週間ぶりの外来で、岡山まで行ってきました。免疫抑制剤もかなり減ってきたので、食事はゆるく解除。 その後友人とお茶をして帰って...
病気の話ではなく、本の話です。 みなさんには「おまもり」のような本ってありますか? 私は「あの頃の自分がもしこの本を読んでいたらなぁ...
昨年も、かなり早めに行って、まぁきれいだった覚えがあったので、どんなかな~ と思って行ってきました、梅の里。 昨年の記事 昨年...
普通、立春が来てもそんなに「春が来たぜ~~」って感じにならない印象があったのですが、なんか今年は(今日こそ、少し寒いですが)春っぽい感じに...
昨日は、例年より一日早い立春、そして6週間ぶりの外来でした。天候もまずまずで、立春らしい、おだやかな天気。 外来はとても混んでいたの...
1月も後半になってきましたね! 昨年のこの頃は、「そろそろ退院かも」「なんか肺に影が」「元気なんだよぅ」「ごはんがおいしく食べられなくなっ...
先日、無事に移植後DAY400を迎えました! が、寒い。寒いですねー。昨年が(この時期直接は知らないけど)かなり暖かかったようなので、反動...
先日「来ない……」と書いた日本語教育能力検定試験の合格通知、昨日無事に到着し、ばんざーい、というお話です。 先日の記事はこちら↓ ...