
怠惰にのんびり 年末年始のごちそうをいただく
休職中ですので、年中休みやんけ、という話はごもっともですが、それは基本的には嫌なので、まぁ普通の日はちゃきちゃき、やってます。いろいろ。 ...
休職中ですので、年中休みやんけ、という話はごもっともですが、それは基本的には嫌なので、まぁ普通の日はちゃきちゃき、やってます。いろいろ。 ...
今年が、終わろうとしています。ということで、今日はあれこれのんびりと一年を振り返りつつ、最後は年越しそばで締めくくりました。 何を食...
先日「来ない……」と書いた日本語教育能力検定試験の合格通知、昨日無事に到着し、ばんざーい、というお話です。 先日の記事はこちら↓ ...
10月の下旬に受けた日本語教育能力検定の結果が、25日発送ということで、昨日来るかなぁ? と思い待っていたのですが、来ませんでした。どうや...
結構前に「酒のお供バージョン」のかぶサラダ(明太子和え)をご紹介したのですが↓ あれの、酒飲まないバージョンです(笑) ...
すげー。クリスマス~ で一句になってる……(笑)というか、昨晩の「食べたーーー!」な2020クリスマスのお話です。 ヴーヴクリコ イ...
昨日は、6週間ぶりの、通常の外来ということで、岡山まで行ってきました。 いつも通りの外来 一週間前にフォローアップ外来があった...
昨日は冬至でしたね。冬至と言えば、かぼちゃを食べて、柚子湯に浸かる……というのが、私の中のセットですが、セットと言いつつ、そのフルコースを...
さて今年もいよいよ押し迫り、この時期になってきました、恒例「今年の漢字」です。日々、まぁ割と静かに過ごしているので、なんだろなーってぼんや...
昨日17日は、生着からちょうど一年、そして新型コロナウィルスの影響ですっ飛んでしまった半年の節目外来から半年、初めての節目外来です。節目外...