
わさび漬けの作り方 2023年4月2日更新
今年、葉ワサビがやけに早く出ていて、しかもずーっとあるので、なんどか試行錯誤を繰り返し、私的なベストの作り方を見つけましたので、レシピ記事...
今年、葉ワサビがやけに早く出ていて、しかもずーっとあるので、なんどか試行錯誤を繰り返し、私的なベストの作り方を見つけましたので、レシピ記事...
出張で鳥取に行き、その先のスーパーで電気ブランを見つけたので買って帰りました。 出張はいろいろありました 一泊二日、すでに何度...
とびとびの出勤と夜間作業とですっかり生活リズムが崩れている昨今です。 最近の本気の晩酌 ダイエットとか脳裏によぎりだしてから、...
先週のお休みに道の駅でわさび(葉・花)を見つけ、しっかり漬けましたので、最近の晩酌はこのわさび漬けが大活躍です。 昨年はお休み ...
今日はお休み、ということで昨日は晩酌Day。アスパラガスで作りたいものがあって、それがうまく出来ればそれをご紹介したかったのですが、なんか...
模様替えもひと段落、新しい室内がめちゃくちゃ気に入っており、出来ることなら家から一歩も出たくないとまで思い始めた最近。 ということで...
前回の記事の続きのような話。 模様替え、ほぼ完了 模様替え、夏までに終わらせればいいか~(春のいい季節は無理して今の部屋を変え...
先日はお休みだったのですが、結局記事は更新せずじまい。というのも、さいきん模様替え熱(?)が出てまして。 主にリビングの中を、お酒の...
岡山市内で暮らしていて、ずい分長いこと憧れだった「無印良品の冷凍食品を買って帰れる」生活になっていました。買って食べた中で気に行っていてリ...
冬は牡蠣のおいしい季節。おなじく冬においしさ極まる白ネギを焼き、柚子胡椒が味のアクセントになった、日本酒がいくらでも飲める簡単おつまみです...